日付一覧
みなさまへ
平素より大変お世話になっております。
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は、福岡市からの「福岡市グローバル創業・雇用創出特区シンポジウム」
の開催についてお知らせいたします。
---------------------------------------------------------------------
「福岡市グローバル創業・雇用創出特区シンポジウム」開催のご案内!
◆概 要
福岡市が平成26年3月,国家戦略特区に指定されたことを受けて,産学官が
一体となって「グローバル創業都市」を実現するため,シンポジウムを
開催いたします。
第一部では高島市長に特区指定の意義や展望をお聞きし、第二部では福岡
を拠点として創業あるいは新分野への展開をされた経営者を迎えて体験に
基づきながら,福岡におけるビジネス展開のポテンシャルを語っていただく
予定です。
交流会では,新分野進出を検討する経営者,起業を考えている方々,それ
を支援する側など様々な方にご参加いただき,今後の「チャレンジ都市・
福岡」の人的プラットフォームの原型となればと考えております。
是非この機会にご参加いただきますようお願い致します。
◆日 時:平成26年9月30日(火)14:00〜17:30
◆場 所:電気ビル共創館 4Fみらいホール(福岡市中央区渡辺通 2-1-82)
◆内 容:<シンポジウム>14:00〜17:00
第一部 トークセッション
高島市長,福岡経済同友会 石原代表幹事,
福岡市特区担当 袴着部長
第二部 事例紹介&パネルディスカッション
コーディネータ:九州大学 副学長 安浦 寛人氏
パネリスト:(株)一蘭 吉冨 学社長、
KOO-KI(株)共同設立者 木綿 達史氏 ほか
<交流会>17:00〜18:30
◆参 加 費:シンポジウム:無料,交流会:3,000円
(事前振込みまたは14時までに受付)
◆定 員:シンポジウム300名,交流会100名
◆申込期限:平成26年9月19日(金)
◆主 催:福岡商工会議所,九州経済連合会,福岡経済同友会,
福岡県経営者協会,福岡地域戦略推進協議会,福岡市
◆問合せ先:福岡商工会議所 総合企画本部 企画広報グループ(増田,高比良)
TEL 092-441-1112 FAX 092-474-3200
※詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.fukunet.or.jp/event/schedule_detail.php?id=465
---------------------------------------------------------------------
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
---------------------------------------------------------------------
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇新しく、配信を希望される方をご紹介される方、新規申込・メール
アドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先新規登録・変更手続きは、こちらから
→ http://www2.isit.or.jp/magazine/form-sanjo.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
下記をクリックしてください。
メールマガジン発信処理停止手続きは、こちらから
→ http://www2.isit.or.jp/magazine/form-sanjo.html
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 古賀
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
---------------------------------------------------------------------