日付一覧
みなさまへ
公益財団法人九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)です。
平素より大変お世話になっております。
本日は、第6回BODIKトークの開催について、お知らせいたします。
詳細は、下記のとおりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BODIKトークは、毎月第1木曜日に株式会社福岡ソフトリサーチパークと、
ビッグデータ&オープンデータ研究会in九州の共催で開催している
トークイベントです。
第6回のBODIKトークは
「企業におけるオープンデータの利用と富士通の取り組み(仮)」という
タイトルで、(株)富士通研究所 ソーシャルイノベーション研究所
主任研究員の井形 伸之氏にお話し頂きます。
富士通研究所ではLOD 活用基盤を無償公開しています。
http://lod4all.net/
今回はこのような新しい技術や、企業のおけるオープンデータ利用事例など、
ビジネス寄りの話が聞けると思います。
めったにない機会ですので、お時間のある方は是非参加を検討ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2014年12月4日(木) 18:30 〜 20:30
場所:福岡SRPセンタービル2F 研修室1
プログラム:
【18:30〜19:30】
「企業におけるオープンデータの利用と富士通の取り組み(仮)」
(株)富士通研究所 ソーシャルイノベーション研究所 主任研究員 井形 伸之氏
【19:30〜20:30】 交流会
※セミナー参加費は無料ですが、交流会の参加費は500円になります。
領収書は出ません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細はこちら → http://go.isit.or.jp/talk6/
参加申し込みはこちら → http://connpass.com/event/10068/
メールでの参加申込はこのアドレスに、→ talk[at]bodik.jp
(※[at]を@に変更してください)
氏名(読み)、所属、役職、交流会参加の有無 を記載の上お送りください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
ビックデータ&オープンデータ研究会 in 九州
担当:坂本、松尾まで
e-mal:talk@bodik.jp TEL:092-852-3452
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■