日付一覧
みなさまへ
平素より大変お世話になっております。
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は、企業さまに向けた百道浜「産学官公民」連携(ふくおかIST-ISIT-IMAQ)
による情報発信の第3弾『 第3回ISIT-ふくおかIST-IMAQジョイントセミナー 』
についてお知らせいたします。
---------------------------------------------------------------------
◇テーマ
『新たなビジネス展開のための知財アフォーダンス』
◇日 時 平成27年 5月12日 (火)
<講演会> 15:00〜17:30(14:30〜受付開始)
<交流会> 17:30〜19:00
◇場 所 福岡システムLSI総合開発センター
(福岡県福岡市早良区百道浜三丁目8番33号)
<講演会> 2F A-B会議室
<交流会> 4F 交流サロン
◇開催概要
百道浜地区には県の産業振興機関である「ふくおかIST」、福岡市の産学官公民
連携機関である「ISIT」、九州大学の「産学官連携本部」と「産学連携機構九州(株)」
などが立地しており、それぞれ活発に活動しております。昨年からこれら公共的支援
機関の連携を強化して、地域の方々に一層の情報提供とビジネス機会の開示に
努めていこうと模索しつつイベントを企画・推進しております。
今回は、オープンイノベーションの考え方、技術連携、知財からの発想、知財の
活用などの新たな潮流をご紹介することで、企業さまの新製品開発・新市場参入の
後押しに資する可能性に期待して企画いたしました。企業さまからの多数のご参加を
お待ちしています。
◇プログラム
15:00〜 開会挨拶
(公財)九州先端科学技術研究所 研究所長 新海 征治
15:15〜 講演1「既存特許データから新市場を可視化する
「技術連関分析」という手法」
(株)野村総合研究所 コンサルティング事業本部
チーフ・インダストリー・スペシャリスト 池澤 直樹 氏
16:15〜 講演2「他社知財を活用したビジネスの創生」
富士通(株) 法務・コンプライアンス・知的財産本部
ビジネス開発部長 吾妻 勝浩 氏
17:15〜 閉会挨拶
(公財)福岡県産業・科学技術振興財団
先端半導体設計センター長 藤元 正二
17:30〜
◇主 催 (公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
◇共 催 (公財)福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)、
九州大学産学官連携本部(IMAQ)
◇後 援 (公財)北九州産業学術推進機構(予定)、
(公財)九州大学学術研究都市推進機構(予定)、福岡県、福岡市
◇対象者 どなたでもご参加いただけます
◇定 員 100名程度
◇参加費 <講演会> 無料 、 <交流会> 1,000円
◇申込方法 下記にお名前等をご記入のうえ、E-mailでお申込みいただくか
以下のURLからもお申込みいただけます。
http://www.isit.or.jp/event/2015/04/01/1730/
---------------------------------------------------------------------
第3回ISIT-ふくおかIST-IMAQジョイントセミナー参加申込
申 込 先 E-mail to:koryu@isit.or.jp
開催日時 平成27年 5月12日(火) 講演会15:00〜17:30/交流会17:30〜19:00
企業・団体名 :
部課・役職名 :
氏 名 :
E-mailアドレス:
TEL番号 :
交流会 :参加・不参加 (該当しない方を削除願います)
---------------------------------------------------------------------
【個人情報の利用目的】
今後、(公財)九州先端科学技術研究所が催すイベント等に関する情報の
ご案内以外の目的で利用することはありません。
---------------------------------------------------------------------
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
下記をクリックしてください。
メールマガジン発信処理停止手続きは、こちらから
→ {DELURL}
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 古賀
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
---------------------------------------------------------------------