日付一覧
みなさまへ
平素より大変お世話になっております。
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は、軽量Ruby普及・実用化促進ネットワーク設立及び記念講演会・
交流会開催についてお知らせいたします。
____________________________________
軽量Ruby普及・実用化促進ネットワーク設立及び記念講演会・交流会
____________________________________
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議では、来るIoT(Internet of
Things)・WoT(Web of Things)時代に向けて、Rubyソフトウェア開発企業と
ハードウェアメーカの皆様に交流していただく場として「軽量Ruby普及・
実用化促進ネット ワーク」を設立いたします。
当ネットワークは、両者の交流を促進し、Ruby・軽量Rubyを活用して
Webとモノが融合したこれまでにない新しいサービスを創 出することを
目的としています。
この趣旨をご理解いただき、是非とも当ネットワークにご参加いただき
ますようお願い申し上げます。
また、これを記念して「軽量Ruby普及・実用化促進ネットワーク設立記念
講演会・交流会」を下記のとおり開催いたしますので、皆様 お誘い合わせ
の上、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
〜背景〜
・IoT・WoTの時代では、Webとモノが融合したサービスの創出が期待されている。
・軽量RubyはRubyを組込み分野に適用させた言語であり、Rubyソフトウェア
開発企業の皆様が既存の技術を活かしてIoT・ WoT市場に参入可能な
言語である。
・一方、ハードウェアメーカでは、IoT・WoT時代に向けて自社製品のインターネット
接続を試みているが、それを活用したWeb サービスの展開に苦慮されている。
・ハードウェアメーカはRubyやクラウドを活用してWebサービスを展開されている
皆様をビジネスパートナーとして求めている。
記
1 日時・会場
平成27年7月23日(木) 講演会 13:30〜17:20 交流会17:30〜19:00(13:00開場)
ハイアットリージェンシー福岡 2階 リージェンシーボールルーム
(福岡市博多区博多駅東2-14-1)
〜プログラム〜
講演会の部:シスコシステムズ 八子 知礼氏やアイシン・コムクルーズ 鈴村 延保氏が
「IoT時代の新言語「軽量Ruby」への期待・可能性」についてご講演。
Ruby開発者 まつもと ゆきひろ氏、九州工業大学 准教授 田中 和明氏らに
よるトークセッション、mruby製品化事例紹介&ディスカッションやmruby Live codingなど
来場者の皆さまに楽しんで頂けるセッションをご用意。
交流会の部:軽量Rubyを活用した”ものづくり”に関わるデバイス等の展示・LT等
2 定員
150名(※先着順に受付。定員になり次第受付を終了いたします。)
3 参加費
無料 (※交流会は4,000円です。領収書をご用意しております。)
4 主催
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議、福岡県
(共催:特定非営利活動法人軽量Rubyフォーラム)
5 申込方法
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議のホームページよりエントリーをお願いします。
(http://www.digitalfukuoka.jp/events/76?locale=ja)
*準備の都合上、平成27年7月21日(火) を締め切りとさせていただきます。
6 問合せ先
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 事務局
(福岡県商工部新産業振興課Ruby・コンテンツ班)
福岡市博多区博多駅東1丁目17-1 福岡東総合庁舎5階
[TEL]092-483-1225/[FAX]092-483-1216/[MAIL]info@f-ruby.com
以上
---------------------------------------------------------------------
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
---------------------------------------------------------------------
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
下記をクリックしてください。
メールマガジン発信処理停止手続きは、こちらから
→ {DELURL}
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
---------------------------------------------------------------------