日付一覧
みなさまへ
平素より大変お世話になっております。
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は在福岡アメリカ領事館 特別セミナー 「地域イノベーション成功と起業家創出
の秘訣:米国サンディエゴの事例に学ぶ」のご案内です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★在福岡アメリカ領事館は、(公財)九州経済調査協会、九州大学/ロバート・ファン/
アントレプレナーシップ・センターとの共催で、2016年12月19日(月)に電気ビル
共創館3 階で地域イノベーションと起業家についてのセミナーを開催します。
★米国西海岸のサンディエゴ地域は、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校を核に
地域の産官学連携のための新しい組織(CONNECT・コネクト)を結成し、全米有数の
イノベーション地域となっています。このCONNECTの創始者でUCSDのエクステン
ション長である、メアリー・ウオルショック博士を招き、サンディエゴにおける「地域イノ
ベーション推進」と「起業家創出」の秘訣についてお話いただきます。講演の後には、
質疑応答の時間もあります。
★多数の皆様の出席お申し込みをお待ちしております。
社会人、学生の方々などどなたでも出席可能です。社内、学内やご友人でテーマに
ご関心をお持ちの方にこのメールをご転送下さい。
メルマガやウェブサイト、Facebook, ツイッターなどへの転載も大歓迎です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
特別セミナー『地域イノベーション成功と起業家創出の秘訣〜米国サンディエゴの事
例に学ぶ〜』
■日 時: 2016年12月19日(月) 午後2時〜4時
■会 場: 電気ビル共創館3 階カンファレンスA
(福岡市中央区渡辺通2-1-82 電話:092-721-4909)
■講 師: 米国カリフォルニア大学サンディエゴ校 エクステンション長
CONNECT/サンディエゴ創始者 メアリー・ウオルショック博士
■主 催: 在福岡アメリカ領事館、(公財)九州経済調査協会、
九州大学/ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター
■言 語: 日英逐次通訳つき
■参加費: 無料
■お申し込み: 事前申し込みが必要です。満席になり次第、受付締め切りとなります
。お早めにお申し込みください。
■案内状ダウンロード(pdf2枚/案内状と講師略歴)
http://www.kerc.or.jp/seminar/image/20161219_reaf.pdf
(講師略歴などの詳細は、この案内状をご参照ください)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【出席申し込み方法とお願い】
●本シンポジウムへのご出席は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
●出席ご希望のかたは、オンラインの申し込みフォーム
(リンク→ https://goo.gl/DGn6XQ )
またはファックス( https://goo.gl/7tZ6Sg )で九州経済調査協会へお申込み
ください。
上記リンクからうまくお申し込みが出来ない場合は、092-721-4909へお電話くだ
さい。
在福岡アメリカ領事館
Official UNCLASSIFIED
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
下記をクリックしてください。
メールマガジン発信処理停止手続きは、こちらから
→{DELURL}
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------