日付一覧
みなさまへ
平素より大変お世話になっております。
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日はシステム開発技術カレッジ公開セミナーのご案内です。
======================================================================
●セミナーの概要
IoT時代の社会システムやビジネスを創造するテクノロジー
『ブロックチェーンとAI(人工知能)』
様々なイノベーションが生まれる中で、IoT時代の社会システムや
ビジネスを創造するテクノロジーとして注目のブロックチェーンとAI
(人工知能)に関する最新のビジネスおよびテクニカル動向について、
システム開発技術カレッジは下記のとおり無料公開セミナーを開催致します。
ご多用の折と存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
======================================================================
(1)開催日時及び会場
・日 時:平成29年2月16日(木)10時〜17時30分
・会 場:TKP博多駅前シティーセンター ホールB
福岡市博多区博多駅前3−2−1
日本生命博多駅前ビル 8F
TEL:092-433-2833
・会場アクセス:
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hakata-ekimae/access/
(2)申込方法
・Web申込:http://ist-college.org/
・FAXでの申込:
氏名、会社名・所属、連絡先、e-mailアドレスを記載の上
092-822-1565宛てFAXをお願いします。
(3)申込期限
平成29年2月14日(火)
※期間内でも定員(150名)に達した場合には締め切らせていた
だきますのでご了承ください。
■プログラム
………………………………………………………………………………
9:30〜 :受付開始
10:00〜10:10 :開会あいさつ
(第1部)
10:10〜12:10 :「ブロックチェーンで切り拓く未来」
〜市場規模67兆円へ影響を与えるその技術とは〜
講師:峯 荒夢 氏
(株)ガイアックス R&D本部技術開発部開発マネージャー
(第2部)
13:00〜15:30 :「AI(人工知能)による産業・社会へのインパクト」
講師:神田 武 氏
(株)NTTデータ経営研究所 未来情報研究センター
ニューロイノベーションユニット マネージャー
15:45〜17:20 :「AIを上手に活用する為に知っておきたい基礎知識」
講師:鶴田 直之 氏
福岡大学工学部 情報工学科 教授(工学博士)
17:20〜17:30 :閉会あいさつ
■問合せ先(事務局) ……………………………………………………
公益財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団
ロボット・システム開発部 人材育成グループ
システム開発技術カレッジ
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-8-33
福岡システムLSI総合開発センター201
TEL : 092-822-1550 FAX : 092-822-1565
※メールでの問合せ:ist-college2@ist.or.jp
………………………………………………………………………………
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
下記をクリックしてください。
メールマガジン発信処理停止手続きは、こちらから
→{DELURL}
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------