日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は「福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会」立上げ のご案内です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ビットコインやフィンテック等で使われているブロックチェーンですが、今後様々な
分野への応用が期待されています。社会システムや生活スタイルへも今後応用
され、我々の身近なところに影響を与えるものと予想されます。この勉強会では、
第一線での研究成果のご紹介を行い、福岡地区で事業活動を営んでおられる
皆様と勉強していきたいと考えています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
テーマ : ・ブロックチェーンを活用したシェアリングエコノミー
・ブロックチェーン技術によるスマート・シティの実現 など
--------------------------------------------------------------------
講 師 : A近畿大学 教授 山崎重一郎 (http://researchmap.jp/yamasaki/)
(1)なぜブロックチェーンがFinTechの中心なのか
(2)福岡でのブロックチェーンを使ったシェアリングエコノミー実験の
概要としくみ
(3)福岡の勉強会の主旨説明
B九州大学 教授 櫻井 幸一(http://itslab.csce.kyushu-u.ac.jp/~sakurai/index-j.html)
(1)海外でのエネルギー管理などスマート・シティ実現へのブロックチェ
ーンの応用
(2)社会・経済の基盤再編にも影響を与えるブロックチェーン
※質疑応答
本勉強会では異業種の方々の意見・提案を出し合う場としたいと思っております
ので、様々な業種の方の参加をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------
日 時 : 2017年 3月 8日(水) 17:00から約2時間程度
場 所 : 株式会社 産学連携機構九州(九大TLO) 2階 セミナー室
福岡市早良区百道浜三丁目8-34産学連携イノベーションプラザ 2階
TEL: 092-834-2388 アクセス: https://www.k-uip.co.jp/access/
定 員 : 40名(先着順)
参加要領: 以下アドレスに、企業・団体名、お名前、返信用メールアドレスをご
連絡願います。
お申し込み先: koryu@isit.or.jp
折り返し、ご参加の可否を回答いたします。ご参加者は当日ご名刺
をご持参ください。
※お申込み期限 2017年 2月 28日(火) 15:00迄
※定員を超えるお申込みがあったときは、ご参加いただけない場合が
あります。
主 催:ISIT 公益財団法人 九州先端科学技術研究所
共催:株式会社 産学連携機構九州
お問合せ先: Tel 092-852-3450,3460 ブロックチェーン勉強会 担当:龍
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
koryu@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------