日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は熊本県産業技術センターより、「くまもと有機エレクトロニクス産業促進協議会
講演会の開催」 のご案内です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今後大きく成長が期待される有機エレクトロニクス分野を対象とした講演会を3月17
日(金)に熊本市で下記の要領により開催する運びとなりました。
つきましては、ご多忙中のところ大変恐縮ではございますが、ご出席下さいますよう
ご案内申し上げます。
なお、講演の終了後、自由な雰囲気で気軽に情報交換が出来るように懇親会を用意
しましたのでご参加下さい(講演会は無料)。
--------------------------------------------------------------------
1.日 時 平成29年3月17日(金)
講演会 午後1時 〜 午後4時30分
懇親会 午後5時 〜 午後7時
(懇親会費用:3000円 懇親会参加の場合、当日徴収させて頂きます)
2.場 所 KKRホテル熊本(住所:熊本市中央区千葉城町3-31)
2F ローズルーム(講演会)・3F 金峯(懇親会)
TEL:096-355-0121 http://www.kkr-hotel-kumamoto.com/
3.講演内容
(1)「フレキシブルOLED製造技術」(仮)
(13:05 〜 14:05)
講師:吉野裕文 様 株式会社SCREENファインテックソリューシンズ
新規事業統括部 統括部長
(2)「(株)カネカにおける有機エレクトロニクス産業の取り組み」(仮)
(14:15 〜 15:15)
講師:瀬崎好司 様 株式会社カネカ
理事 OLED事業開発プロジェクトリーダー
(3)「ROLLtoROLL プロセスに向けて」(仮)
(15:25 〜 16:25)
講師:飯村清寿 様 住友化学株式会社
有機EL事業化室 事業化リーダー
--------------------------------------------------------------------
<申込方法> 以下の項目1.〜6.にご記入の上、(1)メール又は(2)FAXにて
お申込み下さい。
1.会社・団体名 2.役職 3.お名前 4.電話番号 5.メールアドレス
6.懇親会(出席・欠席)
(1) メール申込
yuuki-ec-office@kumamoto-iri.jp にご送信下さい。
(2) FAX申込
※別紙 講演会参加申込書にご記入の上、096-369-1938まで
FAXをお願いします。
<申込・お問い合わせ先>
くまもと有機エレクトロニクス産業促進協議会(熊本県産業技術センター内)
(担当)森山・川部
TEL 096-368-2101・FAX 096-369-1938
E-mail:yuuki-ec-office@kumamoto-iri.jp
(住所)〒862-0901 熊本市東区東町3-11-38
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
koryu@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------