日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)総務広報部でございます。
本日は九州大学病院ARO次世代医療センターより「特許制度入門:研究/医療現場
からの知財獲得の意義の理解のために」」」開催のご案内です。
----------------------------------------------------------------------
講演者の後藤孝明先生は、生命科学・生物工学・知的財産を専門にされております。
東京大学医学部付属病院で臨床研究開発の総合戦略案の司令塔を担う、先端医療
開発戦略室に属されており、TR部門の体制強化や部門間連携強化を柱とした総合戦
略立案に携わっておられます。今回は、知的財産の保護の基本的なツールである「特
許発明」の概念および具体的イメージを特許制度に即してご講演いただきます。
是非この機会に、特許発明を産み出し、医療イノベーションを創出するヒントを得てみら
れませんか?
皆様のご来聴を心よりお待ち申し上げます。
---------------------------------------------------------------------
1.日 時:
平成29年5月8日(月)18:00〜19:00
2.場 所:
九州大学 病院キャンパス 基礎研究A棟1階 第2講義室
http://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/access/index.html
3.演題: 「特許制度入門:研究/医療現場からの知財獲得の意義の理解のため
に」
4.演者: 後藤 孝明 東京大学医学部附属病院URA(医学博士・弁理士)
5.司会: 九州大学 大学院 医学研究院 次世代医療研究開発講座 教授
杉山 大介
4.参加費: 無料
5.申込み: 不要
---------------------------------------------------------------------
主催: 九州大学病院ARO次世代医療センター
共催: 九州大学先端融合医療創成センター ARO橋渡研究推進部門、
九州大学 大学院医学研究院 次世代医療研究開発講座
照会先:九州大学先端融合医療創成センター 鶴屋・川口
Tel 092-642-4802 fax 092-642-4528
E-mail:stemcell@med.kyushu-u.ac.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
koryu@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
総務広報部 龍
E-mail:koryu@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3450 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------