日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、福岡市主催のマッピングパーティのご案内です。
志賀島の観光振興のため、みんなで志賀島の観光スポットを巡り、
写真を撮り情報収集を行い、Open Street Map(みんなで作る地図)に、
データを入力して、オープンデータを作るイベントになります。
パソコンに詳しくなくても、当日教えてもらえるので大丈夫です。
天神に集まってみんなで志賀島へ向かうので、
遠足気分で楽しいイベントになるのではないかと思います。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
http://www.bodik.jp/wp-content/uploads/mappingparty.pdf
数名分空きがあるようで追加の募集となっております。
お時間がある方は是非ご参加ください。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
「志賀島マッピングパーティ」開催概要
■開催日:平成29年9月30日(土) 10:30〜17:00(少雨決行)
■会場:志賀公民館(福岡市東区大字志賀島736−60)
■対象:どなたでも 下記URLからお申込みください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka-City/uketsuke/dform.do?id=1501493620734
■定員:8名(応募多数の場合は抽選)
■申込締切:平成29年9月15日(金曜日)
■参加費:無料(会場近隣での昼食代は各自ご負担ください)
■お問合せ:福岡市役所ICT戦略課
(e-mail:ictstrategy.GAPB@city.fukuoka.lg.jp TEL:092-711-4105)
■主催:福岡市
■協力:オープン・ナレッジ・ジャパン(OKJP)
ヤフー株式会社
ビッグデータ&オープンデータ・イニシアティブ九州(BODIK)
(公財)九州先端科学技術研究所(ISIT)
■データ提供:Yahoo! JAPAN
■【プログラム】
9:30 市役所(天神)出発(天神集合の方のみ)
10:30 マッピングパーティ スタート
(午前の部)
・インプットセミナー1:Yahoo! JAPANのビッグデータ分析結果説明等
・インプットセミナー2:「OpenStreetMap」の説明等 など
(午後の部)
・現地調査
・収集データの「OpenStreetMap」への掲載 など
17:00 終了(市役所集合の方は送迎バスにて,市役所までお送りします)
18:00 市役所到着・解散予定
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
イノベーション推進室 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3451 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------