日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、福岡市統計調査課より、
「平成30年度福岡市総務企画局統計調査課嘱託員募集案内」のお知らせです。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
平成30年度福岡市総務企画局統計調査課嘱託員募集案内
1 募集職種および職務の概要
〇統計事務嘱託員(市民経済計算等)
福岡市民経済計算などの作成に関する業務(推計,資料収集,データ作成・編集,ホームページ掲載・更新等),
市民等からの統計に関する問い合わせへの対応業務等
2 募集人数
1名
3 任用期間
平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
※但し,勤務成績が良好で業務上必要がある場合は,1年間更新することがあります。
なお,更新は2回を限度とします。(最長3年間の任用)
4 応募資格
下記の条件を全て満たす人
(1)統計に係る法令,手続き等を正しく理解し,職務を忠実に,かつ熱意を持って遂行できる人
(2)対人業務を円滑に行えるコミュニケーション能力がある人
(3)パソコン操作(ワード,エクセル)ができる人
(4)宿泊を含む出張ができる人
(出張は日帰り含め年3回から4回,うち1回は5泊6日で日曜日から木曜日が宿泊日)
(5)上記の任用期間を通じて,確実に勤務に従事できる人
(6)次のいずれにも該当しない人
・成年被後見人または被保佐人(準禁治産者を含む)
・禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
・福岡市職員として懲戒免職の処分を受け,その処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,またはこれに加入した人
5 勤務条件
(1) 勤務時間:週27.5時間(原則,月曜日から金曜日の10時から16時30分)
※必要に応じて勤務日及び勤務時間の割り振りを変更する場合があります。
※国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年1月3日までは休み
(2) 勤務場所:福岡市中央区天神一丁目8番1号 福岡市役所本庁舎8階
※必要に応じて各区役所やその他の場所で勤務していただく場合があります。
(3) 報 酬:月額222,800円(平成29年度実績) ※賞与,退職金はありません。
1日900円(平成29年度実績)を限度として,交通費相当加給金を別途支給。
(4) 有給休暇:4月1日から3月31日までの間に20日
(5) 各種保険:厚生年金保険,健康保険,雇用保険が適用されます。
※任用されるまでに報酬に係る条例,規則等の改正が行われた場合は,その定めるところによる。
6 採用試験の日時・会場
第1次試験 平成30年2月24日(土)
筆記試験 会場:福岡市内
≪受付開始≫ 09時50分
≪試験説明≫ 10時20分
≪試験開始≫ 10時30分
≪試験終了≫ 12時00分
第2次試験 平成30年3月10日(土)
実技試験・面接試験 会場:福岡市内
※会場は受験票でお知らせします
※第1次試験当日は10時20分までに入室してください。
※試験当日は受験票と筆記用具を持参してください。
※試験中に携帯電話・スマートフォンを時計として使用することはできません。
※第2次試験の時間および会場は第1次試験合格者にのみ通知します。
7 採用試験の方法
第1次試験 筆記試験 一般知識・教養・統計についての択一試験及び記述試験
第2次試験 面接試験 個別面接による試験
実技試験 パソコン操作についての試験
※エクセルでVLOOKUP関数や絶対参照,算術平均や幾何平均を使用する問題を出題予定
8 第1次試験合格発表
平成30年2月28日(水)10時から市ホームページに掲載,及び市役所1階情報プラザ掲示板へ掲示します。
また,合格者へは合格通知と2次試験の案内を郵送します。
※不合格の方へは通知を行いません。
9 応募方法
(1)提出するもの
a.採用試験申込書
b.82円切手を貼付し,返信先を記入した封筒(受験票送付用)
※申込書はホームページよりダウンロード,または情報プラザ(市役所1階)と各区役所の情報 コーナーにて配布しています。
※提出された書類は,一切返却いたしません。
※受験資格を満たしていないこと,また申込書の記載事項に虚偽があることが判明した場合,試験成績のいかんに関わらず採用される資格を失うことがあります。
※提出書類に不備がある場合などに電話で確認をすることがあります。
(2)提出方法
・郵送
※郵送する封筒のおもて面に「統計調査課嘱託員 受験申込」と朱書きし,送付してください。
・統計調査課(福岡市役所8階)へ持参
※持参の受付時間は9時〜17時(平日)とします。
※区役所では受付をしておりません。
(3)提出先
〒810−8620
福岡市中央区天神一丁目8番1号
福岡市総務企画局統計調査課
(4)提出期限
・郵送の場合:平成30年2月9日(金)(消印有効)
・持参の場合:平成30年2月9日(金)17時まで
(5)受験票について
平成30年2月19日(月)までに受験票が到着しない場合は,平成30年2月21日(水)
17時30分までに,下記問い合わせ先に電話でご連絡ください。
10 問い合わせ先
福岡市総務企画局企画調整部統計調査課 担当:遙山(ハルヤマ),清水
福岡市中央区天神一丁目8番1号(福岡市役所8階)
電話:092-711-4081 FAX:092-711-4934
HPにも公開中
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/tokeichosa/shisei/30shokutakuinboshu.html
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
イノベーション推進室 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3451 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------