日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、産総研コンソーシアム「製造技術イノベーション協議会」より
「第3回トリリオンセンサ・可視化研究会講演会」開催案内のご案内です
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
------------------------------------------------------------------------------------------
産総研コンソーシアム「製造技術イノベーション協議会」
第3回トリリオンセンサ・可視化研究会講演会 開催案内
『 ートリリオン(1兆個)センサ世界を拓く技術ー 』
------------------------------------------------------------------------------------------
来る、7月27日(金) 13:30〜、福岡市において、
第3回トリリオンセンサ・可視化研究会講演会を開催致します。
万障お繰り合わせの上、ご来場くださいますようお願い申し上げます
講演後は、講師の皆様との交流を深めていただきたく懇親会を計画しております。
是非この機会にご参加お待ちしております。
本講演参加ご希望の方は、下記の申込み方法をご覧下さい。
下記サイト内で、要旨付プログラムもご覧いただけます。
◆協議会HP:https://unit.aist.go.jp/kyushu/amic/index.html
[参加費:無料、申込期限:7月20日(金)]
主催:産総研コンソーシアム「製造技術イノベーション協議会」トリリオンセンサ・可視化研究会
共催:九州半導体エレクトロニクスイノベーション協議会
【日時】平成30年7月27日(金)13:30-17:30(受付13:00開始)
【場所】リファレンス駅東ビル 5階v-2会議室
福岡市博多区博多駅東1丁目16−14
http://www.re-rental.com/ekihigashi/access/
【申込み方法】下記、協議会HP内「参加申込書(エクセル版)」をご利用の上、
トリリオンセンサ・可視化研究会事務局(trillion-ml@aist.go.jp)
宛にお送りください。
◆協議会HP:https://unit.aist.go.jp/kyushu/amic/index.html
【プログラム】※概要については、HPをご覧ください。
13:30〜13:40 開会の挨拶と 趣旨説明
寺崎 正 (産総研 製造技術研究部門 トリリオンセンサ研究グループ長)
13:40〜14:20 講演 1 センサネットワークデバイスと応用
前田 龍太郎 (産総研 エレクトロニクス・製造領域研究戦略部)
魯健 (産総研 集積マイクロシステム研究センター 主任研究員)
14:20〜15:00 講演2 トリリオン・センサを拓く深掘り(DRIE)・MEMS
金尾 寛人 (SPP テクノロジーズ株式会社)
15:00〜15:15 休憩
15:15〜15:55 講演3 ハイブリッドフレキシブル IOT センサーの量産技術について
山本 典孝
(産総研 フレキシブルエレクトロニクス研究センターハイブリッドプロセスチーム 研究チーム長)
15:55〜16:35 講演4 光触媒を用いた人工光合成によるエネルギー製造
徳留 弘優 (TOTO 株式会社 総合研究所 素材研究部 機能材料研究 G 主席研究員)
16:35〜17:15 講演5 暗黙知の可視化:銅めっき浴の状態・劣化可視化を例として
古賀 叔哲(産総研 製造技術研究部門 トリリオンセンサ研究グループ 主席研究員)
17:15〜17:30 閉会の挨拶
寺崎 正 (産総研 製造技術研究部門 グループ長)
移動
18:00〜 懇親会:ホテルセントラーザ博多 屋上 12F ビアガーデン
http://www.centraza.com/event/beergarden/index.html
食べ呑み放題3980円
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
産総研コンソーシアム
製造技術イノベーション協議会事務局
tel:0942-81-3590 /fax:0942-81-4089
E-mail:k-amic-ml@aist.go.jp
http://unit.aist.go.jp/kyushu/amic/index.html
-----------------------------------------------------------------
トリリオンセンサ・可視化研究会 事務局
trillion-ml@aist.go.jp
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------