日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、九州大学 数理・データサイエンス教育研究センターからのお知らせです。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
データ解析を勉強してみたいけど本やwebでは頭に入りにくいということは
ありませんか?
そこで,データ解析の初心者に向けた「集中講義」を実施します。
九大の学生,教員や研究者の方々など,どなたでも大歓迎です。
企業の皆さんや他大学の皆さんも大歓迎です。
(要するに,学びたいマインドをお持ちなら誰でも大歓迎!)
部分参加も可能です。受講は無料です。
[講義資料]
講義で使うスライド(全14セット)は「データサイエンス概論第一」と
して以下に公開しています。これを見て「わかりやすそう」と思ったら
是非参加してみてください。
http://mdsc.kyushu-u.ac.jp/lectures
[予定]
9月11日10:00-12:00 データとベクトル表現,
13:00-15:00 データ間の距離とクラスタリング
15:20-17:00 線形代数に基づくデータ解析の基礎
9月12日10:00-12:00 主成分分析と回帰分析
13:00-15:00 確率分布と検定 (前半,確率分布)
15:20-17:00 確率分布と検定 (後半,検定)
9月18日10:00-12:00 時系列解析
13:00-14:00 異常検出
14:20-16:00 パターン認識と深層学習
(リクエストがあれば「画像処理」も少々)
[場所]
伊都キャンパス ウエスト2号館3F システム情報科学府大講義室
[申し込み]
↓以下からお願いします。
https://goo.gl/JU8aw6
教室のキャパシティが限られているため,
応募者多数の場合には先着順とさせていただきます。
[その他]
単位取得を目的とした講義ではありません。
「必要だから勉強しておこう」と思われる方の,自主的なご参加をお待ちいたします。
[講師&お問合せ先]
システム情報科学研究院情報知能工学部門 教授 内田誠一
(データサイエンス実践特別講座も担当)
uchida@ait.kyushu-u.ac.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------