日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、「第3回 広島大学・山口大学・香川大学・FAIS 合同シンポジウム」
開催についてのご案内です。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業は、全国37の研究機
関が緊密に連携して、最先端のナノテクノロジー設備の利用機会を提供し
ます。
本事業の微細加工ナノプラットフォームコンソーシアムに参画する中国
・四国・九州の4機関(広島大学・山口大学・香川大学・FAIS)は、合同
で第3回目のシンポジウムを開催します。この4機関の利用成果や各実施機
関の特徴的支援技術を紹介し、まだ本事業を利用されていない方々への利
用のきっかけや課題解決への糸口を提供します。
本事業を利用していただくことで、研究開発レベルの向上や試作期間の
短縮化、さらには産学連携や異分野融合によるイノベーションの創出に貢
献します。
また、基調講演では、分子集積化学の分野で日本を代表する新海征治氏
(九州大学名誉教授)にご講演いただきます。
シンポジウム名:
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 微細加工ナノプラット
フォームコンソーシアム
「第3回 広島大学・山口大学・香川大学・FAIS 合同シンポジウム」
日時:平成30年12月4日(火)13:00〜17:00(受付12:00〜)
17:10〜 意見交換会
会場:西日本総合展示場 AIMビル3階 311〜313会議室
(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
アクセス http://convention-a.jp/access/
参加費:無料(意見交換会は、3,500円)
概要・プログラム等(詳細は下記URLからチラシをご覧ください)
https://www.ksrp.or.jp/fais/mic/nano/news/archives/2018/1015_100433.html
意見交換会:17:10〜19:00 同会場315会議室にて開催(会費3,500円)
ポスター・成果品展示会:同会場315会議室にて展示しております。
お申込み:https://www.ksrp.or.jp/fais/mic/reserve/academy/index.php?form=71
※チラシ裏面のFAXやお電話でもお申込みできます。
お申込み〆切:11月30日(金) 当日受付もしておりますが、
事前にお申込いただけると幸いです。
主催:広島大学 ナノデバイス・バイオ融合科学研究所、
山口大学 大学研究推進機構 微細加工支援室、
香川大学 産学連携・知的財産センター ナノテクノロジー支援室、
(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)
共催:北九州市
協賛:ナノテクノロジープラットフォームセンター、
ひびきの半導体アカデミー
後援:九州大学、(一財)九州産業技術センター、
(公財)九州先端科学技術研究所、
九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会、
(一社)電気学会 九州支部、(一社)日本真空工業会、
(一社)日本電子デバイス産業協会、
ふくおか産学共創コンソーシアム(五十音順)
お問合せ:
広島大学:082(424)6265 nanofab(at)ml.hiroshima-u.ac.jp
山口大学:0836(85)9993 nanotech(at)yamaguchi-u.ac.jp
香川大学:087(887)1873 nanoplatform(at)ao.kagawa-u.ac.jp
FAIS:093(695)3007 nano01(at)hibikino.ne.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------