日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所九州センターより、令和元年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデーのご案内です。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
------------------------------------------------------------------------------------------------
令和元年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデーのご案内
※詳細は、ホームページ(http://www.aist.go.jp/kyushu/) をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
この度、以下のとおり「令和元年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデー」を開催いたします。
本イベントは、九州・沖縄8県の公設試験研究機関(以下「公設試」という。)や産総研の最新の研究成果・情報が一堂に会する唯一の場として、平成23年から開催しております。
9回目となる今年度は、「製造現場のIoT化を支援するスマート製造ツールキット」と題した特別講演のほか、企業と公設試等との共同研究による合同成果発表会、最新の研究成果のポスター展示、特設ブース展示、技術相談会、ピッチ会(ショートプレゼン)、ラボツアーなど、多数の催しを行います。
皆様方のご来場をお待ちしております
■日程:令和元年9月26日(木)10:00〜17:00
■会場:鳥栖市民文化会館(佐賀県鳥栖市宿町807-17)
産業技術総合研究所九州センター(佐賀県鳥栖市宿町807-1)
■参加費:無料(交流会は会費3,000円・事前申込制)
■主催:九州経済産業局、国立研究開発法人産業技術総合研究所九州センター
■共催:九州・沖縄地域産業技術連携推進会議(産技連)、産技連九州・沖縄地域部会、内閣府沖縄総合事務局、福岡県工業技術センター、佐賀県工業技術センター、佐賀県窯業技術センター、佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター、長崎県工業技術センター、長崎県窯業技術センター、熊本県産業技術センター、大分県産業科学技術センター、宮崎県工業技術センター、宮崎県食品開発センター、鹿児島県工業技術センター、沖縄県工業技術センター、九州地方知事会、九州イノベーション創出戦略会議(KICC)
■主な行事:
・特別講演「製造現場のIoT化を支援するスマート製造ツールキット」
産総研 製造技術研究部門 機械加工情報研究グループ 研究グループ長 古川慈之
・産総研九州センター講演会
・九州・沖縄地域企業&公設試・産総研合同成果発表会
・公設試・産総研シーズポスター・成果品展示会
・特設ブース展示(テーマ:スマート製造技術の生産現場への導入に役立つ技術・取組み)
・技術相談・各種相談会
・ピッチ会(出展機関によるショートプレゼン)
・産総研九州センターラボツアー
※詳細は、ホームページ(http://www.aist.go.jp/kyushu/) をご覧ください。
■申込方法:
講演会、合同成果発表会、ラボツアー、交流会へのご参加は、事前登録をお願いいたします。
申込は、8月上旬から、ホームページ(http://www.aist.go.jp/kyushu/) にてお願いいたします。
※「産総研 九州センター」で検索できます。
■問合せ先:
オープンイノベーションデー事務局
国立研究開発法人 産業技術総合研究所九州センター 産学官連携推進室内
〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1
TEL: 0942(81)3606 FAX:0942(81)4089
E-mail: q-openday-jimu-ml@aist.go.jp
*┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*
*┏┏┏ * *九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデー*
*┏ * 令和元年9月26日(木)10:00〜17:00
┏ お問合せ---> https://www.aist.go.jp/kyushu/index.html
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━**━━***━
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------