日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、GBEC Park事務局より『福岡県の産学官民連携による新産業創出のためのブロックチェーン勉強会』開催のご案内です。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
『福岡県の産学官民連携による新産業創出のためのブロックチェーン勉強会』開催のご案内
【開催の意図】
「ブロックチェーン」の仕組みと活用について、地方行政に関わる産学官民で検討・学習することで、経済面も含め地域の抱える課題解決につながる新産業やサービスを生み出し、福岡県がブロックチェーン活用の先進地として全国のモデルとなることを目指します。
本勉強会の参加者・対象者を中心としたプロジェクト推進協議会の組成も視野におきます。
【開催概要】
日時:令和元年8月20日(火)
開場:13:30
開始:14:00 終了16:45
場所:福岡県ruby・コンテンツ産業振興センター セミナールーム
主催:GBEC Park
共催:(公財)福岡県産業・科学技術振興財団[ふくおかIST]
後援:福岡県、福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)、株式会社chaintope
【参加募集対象】
一般企業(SIer・通信など)
金融機関(地銀・信金・信組:地域振興担当)
商工会議所・商工会・JA・JF(地域振興担当)
大学・研究機関(教職員)
自治体(県・市町村:企画財政・地域振興・地方創生担当部課長・担当)
【実施プログラム】
13:30 開場
14:00 開会挨拶
14:05 講演
「ブロックチェーンとその活用可能性」(仮題)
<慶應大学SFC研究所 上席研究員 斉藤 賢爾氏>
15:05 質疑応答
15:15 休憩
15:25 講演
「ブロックチェーン活用の取組み分野・事例」(仮題)
<株式会社chaintope 代表取締役社長 正田 英樹>
16:25 質疑応答
16:45 閉会挨拶
17:00 交流茶話会(参加費:500円)
18:00 交流茶話会 終了
【お申し込み】
URL:https://rrtokensummit.doorkeeper.jp/events/95381
【お問い合わせ】
GBEC Park事務局(株式会社 chaintope内)担当:深堀
メールアドレス:fukahori@chaintope.com
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------