日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、ISITより、市民講演会「光る物質の最前線 洗剤から有機ELまで!」第二部実験披露の新着情報をご案内いたします。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
先月ご案内させていただきました2月8日(土)14時半から開催のISIT市民講演会「光る物質の最前線 洗剤から有機ELまで!」
in福岡市科学館につきまして、九州大学先生方が検討中の実験披露の内容が届きましたので、ご案内いたします。
参加申込は1月31日までとなっております。
第二部 実験「分子の発光実験 有機ELが光るしくみ」
◆テレビはどうやって多様な色を表現しているの?大学で使っている装置で光を分析して見てみましょう。
寒かったら?酸素がなかったら?環境によって分子の色が変わる現象を見てみましょう。
また、ウィリアム先生と儘田先生が有機EL素子をなんとステージの上で作ります。
きちんと光るかどうかは、是非皆さんの目で確かめてみてください。
※実験のデモンストレーションであり、ご自身で実験をするものではありません。
〇ISIT市民講演会の全体概要や詳細については下記URLをご覧ください。
〇参加申し込み(1月31日締切)は「ISIT市民講演会のご案内」下のほうにある「申込フォーム」からお願いします。
既に申し込まれている方は不要です。
《ISIT市民講演会のご案内》
https://www.isit.or.jp/news/20200208kouenkai/
《12月11日配信メール》
http://magazine.isit.or.jp/acmailer3/backnumber.cgi?id=15760270106438
《チラシ》
https://www.isit.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/20200208kouenkai-chirashi.pdf
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【問合わせ先】
公益財団法人 九州先端科学技術研究所(ISIT) 事業支援部
TEL : 092-852-3460 / FAX : 092-852-3455
E-Mail:kouen@isit.or.jp
※「@」を全角で表記していますが、送信時は半角「@」としてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→ http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------