日付一覧
みなさまへ
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)でございます。
本日は、日本工学アカデミー九州支部講演会開催のご案内です。
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<
日本工学アカデミー(EAJ)九州支部では、令和3年1月27日(水)14時より、下記の講演会をオンライン開催いたします。
コロナ禍における九州大学の「学びを止めない」ための取り組みを知ることができる貴重な機会となっております。
是非、ご参加いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《日本工学アカデミー(EAJ)九州支部講演会》
『新型コロナウイルス感染拡大に対する高等教育現場の対応と情報通信技術の活用』
★詳細はこちら: https://www.eaj.or.jp/?ai1ec_event=event-20210127
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染拡大の中で、各教育機関では「学びを止めない」ための様々な努力がなされてきました。
具体例として、九州大学における遠隔授業や対面授業との融合などその経験や工夫について紹介します。
また、学習管理システムやデジタル教科書システムなどデジタル学習環境を用いた教育データの分析やその結果をフィードバックして現場の教育・学習を支援する取り組みについても紹介し、新しい教育のあり方を議論します。
● 日 時: 令和3年1月27日(水) 14時〜16時
● 会 場: オンライン開催(Zoomミーティング)
● 参加費: 無料(どなたでも参加できます)
●プログラム
14:00〜14:05 [開会挨拶]
九州先端科学技術研究所(ISIT) 研究所長 山田 淳 (EAJ九州支部長)
14:05〜14:50 [講演(1)]
「九州大学の新型コロナ対策:学びを止めないために」
九州大学 理事・副学長 谷口 倫一郎
14:50〜15:00 [休憩]
15:00〜15:45 [講演(2)]
「情報通信技術を活用した教育・学習支援」
九州大学大学院システム情報科学研究院 教授 島田 敬士
15:45〜15:50 [閉会挨拶]
福岡アジア都市研究所 理事長, 九州大学 名誉教授 安浦 寛人(EAJ理事)
※ 詳細は、次のEAJ本部ウェブサイトをご覧ください
→https://www.eaj.or.jp/?ai1ec_event=event-20210127
●参加申込:令和3年1月25日(月)
(※上記期限内までに申込受付フォームよりお申し込み下さい。)
●申込受付フォームURL: https://www.isit.or.jp/eaj_kyushu_0127/
前日までに、事務局より本イベントの接続情報(Zoom)をお送りします。
主催:公益社団法人日本工学アカデミー九州支部
共催:公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)
公益財団法人福岡アジア都市研究所(URC)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
日本工学アカデミー九州支部事務局
九州先端科学技術研究所(ISIT) 山本
TEL : 092-805-3810
E-mail: eaj_kyushu@isit.or.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
※このメールは、(公財)九州先端科学技術研究所のメールマガジン
システムを使用して配信しております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◇このメールへは、返信しないで下さい。
◇メールアドレス変更をご希望される方は、下記をクリックしてください。
メールマガジン発信先変更手続きは、こちらから
→http://magazine.isit.or.jp/change.html
◇本メールマガジンの受信を望まれない方は、お手数ですが、
magazine@isit.or.jp までご連絡下さい。
---------------------------------------------------------------------
(公財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)
福岡市早良区百道浜2丁目1−22
事業支援部 メルマガ担当
E-mail:magazine@isit.or.jp
URL:http://www.isit.or.jp
TEL:092-852-3460 FAX:092-852-3455
--------------------------------------------------------------------